俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
汗の玉砂ニぽつたりぽたり哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政8 | 1825 | |
紺の汗手へ流けり駕の者 | 小林一茶 | 夏 | 文政8 | 1825 | |
負人や雨の一汗門も又 | 小林一茶 | 夏 | 文政8 | 1825 | |
ふんどしで汗を拭?はなし哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
一汗を入て見る也迹の山 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
我庵は草も夏痩したりけり | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
汗の玉草葉におかばどの位 | 小林一茶 | 夏 | 文化10 | 1813 | |
牛馬の汗の玉ちる草葉哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化10 | 1813 | |
老の身や一汗入て直ぐに又 | 小林一茶 | 夏 | 文化10 | 1813 | |
はら?と汗の玉ちる稲葉哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化6 | 1809 |