メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 氷

氷

  • 櫨
  • 汗

気温が下がり水が固体状になったもの。蝉の羽根のように薄いものを蝉氷、表面に物影が映り鏡のように見えるものを氷面鏡という。

季節: 
冬, 晩冬
分類: 
地理
alias: 
厚氷, 綿氷, 氷の声, 氷の花, 氷点下, 氷塊, 結氷, 氷結ぶ, 氷面鏡, 氷張る, 氷閉づ, 氷上, 氷雪, 氷田, 氷壁, 氷の楔, 蝉氷

季語氷の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
人ともに氷ついたよ橋の月 小林一茶 冬 文政8 1825
おさな子の文庫仕廻ふ氷かな 小林一茶 冬 文政7 1824
夜廻りの太鼓氷や明屋敷 小林一茶 冬 文政7 1824
本堂や手本のおしの欠氷 小林一茶 冬 文政7 1824
本馬のしやん?渡る氷哉 小林一茶 冬 文政7 1824
氷までみやげのうちや袂から 小林一茶 冬 文政7 1824
氷る夜はどんすの上の尿瓶哉 小林一茶 冬 文政7 1824
油皿くつ返ても氷哉 小林一茶 冬 文政7 1824
猫の目や氷の下に狂ふ魚 小林一茶 冬 文政7 1824
手拭のねぢつたまゝの氷哉 小林一茶 冬 文政6 1823
  •  
  • 全 5 ページ中 1 ページ目
  • 次 ›
Displaying 1 - 10 of 45

本日:

  • 俳人一覧
  • 季語一覧
  • 夏
  • 菊
  • 短夜

最近の参照:

  • 春日野や草若くして鹿の糞
  • なまり節
  • 俳人一覧
  • 菊
  • 夏

Scroll to the top
haiku