俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
汐干潟海月がさして泣く女 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
汐干潟隣の国へつゞきけり | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
波音の須磨をはなるゝ汐干哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
船底を蟹這ひ上る汐干かな | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
龍宮の鐘聞えたる汐干哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
下駄番のひとりはなれて汐干かな | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
大船の真向に居る汐干哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
大船の真向に座る汐干かな | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
振袖を背中に結ぶ汐干哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
一休に歌よませばや汐干狩 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 |