杜夫魚 杜鵑花 カジカ科の淡水魚「かまきり」の異称である。姿形は鯊もしくは鰍に似ていて、体長は三十センチほどになる。美味なる淡水魚として、「春うぐひ、夏は石ぶし、秋河鹿またはいさざ、冬は杜父魚と知れ。」『糸切歯』(宝暦一二)とある。 季節: 冬, 三冬分類: 動物alias: 杜夫魚, 霰魚, 霰がこ