俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
いろいろの灯ともす舟の月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
にくらしや月見戻りの蛇の目傘 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
人もなし我ものにして月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
北窓に眼やすめる月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
厮から居待の月をながめけり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
大名のかたゐに劣る月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
大磯の町出はなれし月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
孕句に雲のかゝりし月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
寢ころんで椽に首出す月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
干網に足をとらるゝ月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |