俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
網引の網引きながら月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
羊羹に隈ある下戸の月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
芋を買ふ力もなくて月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
花よめは男を隈の月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
雲のすきばかり見つむるこよひ哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
あの枝をこの木をきれと月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
いろいろの灯ともす舟の月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
にくらしや月見戻りの蛇の目傘 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
人もなし我ものにして月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
北窓に眼やすめる月見哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |