俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
更衣ふりかけらるゝ湯花哉 | 小林一茶 | 夏 | 寛政7 | 1795 | |
衣がへ替ても旅のしらみ哉 | 小林一茶 | 夏 | 寛政7 | 1795 | |
更衣しばししらみを忘れたり | 小林一茶 | 夏 | 寛政5 | 1793 | |
お手討ちの夫婦なりしを更衣 | 与謝蕪村 | 夏 | |||
おもしろい夜は昔也更衣 | 小林一茶 | 夏 | |||
人らしく替もかえけり苔衣 | 小林一茶 | 夏 | |||
人らしく替もかへたり苔衣 | 小林一茶 | 夏 | |||
人並や乞食の村のころもがへ | 小林一茶 | 夏 | |||
小娘も菩薩気どりや更衣 | 小林一茶 | 夏 | |||
更衣よしなき虫を敲く也 | 小林一茶 | 夏 |