曝涼 更待 陰暦三月上巳の日(最初の巳の日)のち三月三日に宮中で行われた行事。庭園の水の流れのほとりに座り、流される盃が自分の前を通り過ぎる前に詩歌を吟じ、できなければ盃の酒を飲み、また下流へ流すというもの。現在は京都の城南宮や太宰府天満宮などで行われている。 季節: 春, 晩春分類: 生活alias: 曲水の宴, 流觴, 盃流し