俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
汐引いて泥に日の照る熱さかな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
沙熱し獅子ものあさる真昼中 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
漆かく裸男のあつさ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
濁世熱し和尚赤裸々所化白裸々 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
熱くとも雨になゝりそ大井河 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
男許り中に女のあつさかな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
路はたに蛇の死たる熱さ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
路中に蛇の死たる熱かな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
阿蘭陀の駱駝渡りし熱さかな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
雨なくえ閏五月のあつさかな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 |