俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
一番は日光立やほとゝぎす | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
人丸の筆の先より時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
夜かせぎや八十島かけて時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
宗鑑に又しかられな時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
日光の祭りはどうだ時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
日光を鼻にかけてや時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
時鳥馬をおどして通りけり | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
朝起が薬といふぞほとゝぎす | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
江戸入やおめずおくせず時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
蕗の葉をかぶつて聞や時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 |