俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
大江戸や鎗おし分てほとゝぎす | 小林一茶 | 夏 | 文化14 | 1817 | |
大江戸や闇らみつちやに時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化14 | 1817 | |
時鳥五月八日も吉日ぞ | 小林一茶 | 夏 | 文化14 | 1817 | |
神ぎ祇や何れまことや時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化14 | 1817 | |
這渡る橋の下より時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化14 | 1817 | |
鳴まけなけふからえどの時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化14 | 1817 | |
是はさて寝耳に水の時鳥 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
時鳥なけ?一茶是に有 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
時鳥人間界をあきたげな | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
時鳥何を忘て引返す | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 |