俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
一時に二ッ時雨し山家哉 | 小林一茶 | 冬 | 享和3 | 1803 | |
北時雨火をたく顔のきなさき | 小林一茶 | 冬 | 享和3 | 1803 | |
吹かれ?時雨来にけり痩男 | 小林一茶 | 冬 | 享和3 | 1803 | |
城きづくつくりの松に時雨哉 | 小林一茶 | 冬 | 享和3 | 1803 | |
夕時雨すつくり立や田鶴 | 小林一茶 | 冬 | 享和3 | 1803 | |
夕時雨馬も故郷へ向て嘶 | 小林一茶 | 冬 | 享和3 | 1803 | |
夜時雨の顔を見せけり親の門 | 小林一茶 | 冬 | 享和3 | 1803 | |
山の家たがひ違ひに時雨哉 | 小林一茶 | 冬 | 享和3 | 1803 | |
我上にふりし時雨や上総山 | 小林一茶 | 冬 | 享和3 | 1803 | |
牲にもれし鹿かよ夕時雨 | 小林一茶 | 冬 | 享和3 | 1803 |