俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
夕立に昼寝の尻を打れけり | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
夕立やあんば大杉大明神 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
言訳に一夕立の通りけり | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
風許りでも夕立の夕かな | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
夕立の拍子に伸て葎哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
夕立はあらうかどうだかへる殿 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
夕立やはらりと酒の肴程 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
夕立や樹下石上の小役人 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
夕立や行灯直す小縁先 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
さればこそ本ン夕立ぞ松の月 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 |