俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
夕立がどつと腹立まぎれかな | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
夕立に足敲かせて寝たりけり | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
夕立に迄にくまれし門田哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
夕立のうらに鳴なり家根の鶏 | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
夕立のつけ勿体やそこら迄 | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
夕立のひいきめさるゝ外山かな | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
夕立の取て帰すやひいき村 | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
夕立の真中に立頭座かな | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
夕立や塚にもて立そばの膳 | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
夕立や大いさかいの天窓から | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 |