メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 唐黍

唐黍

  • 唐鴉
  • 商初

季語唐黍の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
唐秬の上に見えたる小城かな 正岡子規 秋 明治32 1899
子を負ふて唐秬かぢる子守哉 正岡子規 秋 明治30 1897
唐黍のうしろに低し寺の壁 正岡子規 秋 明治28 1895
唐黍の白髪にもならであはれ也 正岡子規 秋 明治28 1895
唐黍に背中うたるゝ湯あみ哉 正岡子規 秋 明治27 1894
唐秬のからでたく湯や山の宿 正岡子規 秋 明治25 1892
Displaying 1 - 6 of 6

唐黍 の別名

季語 季節 分類 alias
玉蜀黍 秋, 仲秋 植物 南蛮黍, 高麗黍, もろこし, 玉黍, 唐黍, 焼唐黍, なんばん
高黍 秋, 仲秋 植物 蜀黍, もろこしきび, 唐黍, 高梁

本日:

  • 季語一覧
  • なまり節
  • 沢庵や 家の掟の 塩加減
  • 人の目の秋にうつるや嵐山
  • 四五尺の雪かき分て猫の恋

最近の参照:

  • 首あげて折々見るや庭の萩
  • 嵯峨野行く被衣姿や女郎花
  • 春めくや藪ありて雪ありて雪
  • 蚕飼
  • 鉄線花

Scroll to the top