俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
初汐やどつくにはいる軍船 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
初汐や太平洋を檐の下 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
初汐の下を流るゝ角田川 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
初汐やはかなきものはうつせ貝 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
初汐や渚をたどる鶴の足 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
初汐にすれてとびけり鶴一羽 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
初汐につれていでけり鶴一羽 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
初汐の空にたゞよふきほい哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
初汐の空にひろがるきほい哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
初汐や御茶の水橋あたりまで | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |