俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
入らば今ぞ草葉の陰も花に花 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
君が代の正月もせぬしだら哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
足音やつい人馴て浮寝鳥 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
山寺や翌そる児の凧 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
下?も下?下々の下国の涼しさよ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
てうちんでたばこ吹也春の風 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
裸児と烏とさはぐ野分哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
出始を祝ふてたゝく瓢哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
斯かせげ?とや時鳥 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
大雪や膳の際から越後山 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |