俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
はんの木と同じ並びの雛哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
むまさうな雪がふうはりふはり哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
寝あまる夜といふとしにいつか成ぬ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
ぎをん会やせんぎまち?ひく山ぞ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
其はづぞ我住山のやせ蛍 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
けふも??小春の雉子哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
露の玉いくつ入たる土瓶哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
うめがゝに四角な家はなかりけり | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
けさの雨蝶がねぶつて仕廻けり | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
紅葉ゝをざぶと踏へて鰒汁 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |