俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
はんの木と同じ並びの雛哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
むまさうな雪がふうはりふはり哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
鳥べのゝ地蔵菩薩の蕨哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
両国の両方ともに夜寒哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
痩蚤の達者にさはぐ山家哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
露の玉いくつ入たる土瓶哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
かくれ家やあなた任せの稲の花 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
夜?蚤まけもせぬきり?す | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
帷子にいよ?四角な爺哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
夕桜鉦としもくの間にちる | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |