俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
立しなに借下されの扇哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
有様は我も花より団子哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
鶯や田舎の梅も咲だんべい | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
三巡りの日向ぼこしに出たりけり | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
世につれて門の葎もわかやぐぞ | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
草雫今拵へし涼風ぞ | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
曲り所やざぶりと思へ初時雨 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
藪むらや貧乏馴て夕すゞみ | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
雀等がはたらきぶりや草の花 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
陽炎にぐい?猫の鼾かな | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |