メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

ホーム
Displaying 10671 - 10680 of 21987
俳句 wareki year 作者
世がよしや虫も鈴ふりはたをゝる 文化11 1814 小林一茶
枯?゛や俵の山になく烏 文化11 1814 小林一茶
春雨や夜さりも参る亦打山 文化11 1814 小林一茶
菰簾ばたり?としぐれかな 文化11 1814 小林一茶
門口を犬に預けて菊の花 文化11 1814 小林一茶
子烏のうろ?とゝをかゝあ哉 文化11 1814 小林一茶
蒲公は天窓そりけり更衣 文化11 1814 小林一茶
門の雪汚れぬ先にとくきへよ 文化11 1814 小林一茶
いざいそげ火も妙法を拵る 文化11 1814 小林一茶
さぼてんやのつぺらぼうの秋の夕 文化11 1814 小林一茶
  • ‹ 前
  • 全 2199 ページ中 1068 ページ目
  • 次 ›
Displaying 10671 - 10680 of 21987

本日:

  • 夏草や嵯峨に美人の墓多し
  • 河骨
  • 酢漿の花
  • 山吹の花の雫やよべの雨
  • 蝿一つ二つ寝蓙の見事也

最近の参照:

  • ことしから丸儲ぞよ娑婆遊び
  • 不二ひとつうづみ残して若葉かな
  • 室生犀星
  • 庚申薔薇
  • 与謝蕪村

Scroll to the top
haiku