仲春

啓蟄から清明の前日まで

太陽暦: 

仲春の季語

Displaying 111 - 120 of 272
季語 季節 分類 alias
芋植う , 仲春 生活 里芋植う
釣釜 , 仲春 生活
阿蘭陀渡る , 仲春 生活 紅毛渡る, オランダ渡り, オランダ下り, 甲比丹渡る
橇しまふ , 仲春 生活 捨橇
捨頭巾 , 仲春 生活 頭巾脱ぐ
苗木市 , 仲春 生活 苗市, 苗木売
雛市 , 仲春 生活 雛見世, 雛売場, 雛の店
雛祭 , 仲春 生活 雛, ひいな, 雛飾, 雛人形, 雛の調度, 雛道具, 雛屏風, 雛段, 雛の膳, 雛の酒, 紙雛, 立雛, 内裏雛, 享保雛, 変り雛, 糸雛, 菜の花雛, 京雛, 木彫雛, 官女雛, 五人囃, 雛箱, 初雛, 古雛, 雛の燭, 雛の宴, 雛の宿, 雛の客, 雛椀
雪囲とる , 仲春 生活 雪垣解く, 雪除とる, 冬構解く, 冬囲とる
苗札 , 仲春 生活

ページ