メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
用語
»
相撲甚句
相撲甚句
直喩
省句
よみ:
すもうじんく
俗謡の一。江戸末期から明治を通じて二上り甚句が流行。現行のものは本調子甚句で、「ドスコイ、ドスコイ」の囃子詞(ハヤシコトバ)が入る。力士が土俵で余興に唄って流行。
Scroll to the top
haiku