俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
待てゝも来るや福豆福俵 | 小林一茶 | 冬 | 文政8 | 1825 | |
今夜から正月分ンぞ子ども衆 | 小林一茶 | 冬 | 文政5 | 1822 | |
去年のゝ次につゝさす柊哉 | 小林一茶 | 冬 | 文政5 | 1822 | |
迹の子はわざと転ぶやとしの豆 | 小林一茶 | 冬 | 文政5 | 1822 | |
おさな子やたゞ三ツでも年の豆 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
けふからは正月分ぞ麦の色 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
三ツ子さへかりゝ?や年の豆 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
大門の浪人よけやさし柊 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
門にさしてをがまるゝ也赤いわし | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
鬼よけの浪人よけのさし柊 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 |