俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鵙よ鵙ぴんちやんするなかゝる代に | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
鵙鳴やおのれが庵はつぶれ也 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
御用山けんにかけてや鵙の声 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
草茎のまだうごくぞよ鵙の顔 | 小林一茶 | 秋 | 文化6 | 1809 | |
御用山横にかけてや鵙の声 | 小林一茶 | 秋 | |||
淋しさに鵙がそら鳴したりけり | 小林一茶 | 秋 | |||
藪先の鵙がわるさの蛙かな | 小林一茶 | 秋 | |||
鵙の声かんにん袋きれにけり | 小林一茶 | 秋 |