俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
おろそかになりまさる世の魂祭 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
病んで父を思ふ心や魂祭 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
盂蘭盆の鵲鳴くや墓印 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
盂蘭盆や無縁の墓に鳴く蛙 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
聖靈の寫眞によるや二三日 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
討死の位牌新らし瓜の馬 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
魂祭る門を覗くや物狂ひ | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
三井寺や三千坊の魂祭 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
酒ものめぬ身となられしか魂祭 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
魂祭庫裏は團子の粉雪哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |