雁が音 雁の便 中国前漢のひと蘇武の故事にかかわる言葉。匈奴に久しくつかまっていた蘇武が雁の足に文を結んで飛ばしたところ、それが都に届き無事帰れたという。この故事から「雁の使」は手紙を運ぶ人であり、また、単に手紙をも意味する。 季節: 秋, 三秋分類: 生活alias: 雁の書, 雁の便, 雁の玉章