俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
だまされて薄桃色の西瓜哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
旱雲西瓜を切れば眞赤也 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
赤行燈西瓜を切りて竝べけり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
風呂を出て西瓜を切れと命じけり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
切賣の西瓜くふなり市の月 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
寺清水西瓜も見えず秋老いぬ | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
敲けばか西瓜は赤し肺わろし | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
西瓜舟天の河原につきにけり | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
君來ばと西瓜抱えて待つ夜かな | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
西瓜買ふて闇の方より歸りけり | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |