俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
芥からあんな小蝶が生れけり | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
葎からあんな小蝶が生れけり | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
蝶とぶや煮染を配る蕗の葉に | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
蝶ひら?庵の隅?゛見とゞける | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
うつくしき仏になるや蝶夫婦 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
かいだんの穴よりひらり小てふ哉 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
それ?や蝶も白組黄色組 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
それがしが供する蝶よ一里程 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
てふ?やなの葉に留る与次郎兵衛 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
はづかしやくつとも云ぬ蝶夫婦 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 |