俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
勝鬨ヤ小便すれば蛙飛ぶ | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
岸の蛙底の泥鰌のあきれ顔 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
薺泥に咲て蛙なく田の薄月夜 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
蛙を愛す蛙露石を愛す哉 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
鉋屑に蛙は勝と衆議判 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
ぎやあぎやあとなゐふるあとの蛙哉 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
庵の夜や蛙春の蚊春の蚤 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
蛙なけ蛙やしなふ君がため | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
蛙鳴くや蛙やしなふ君のため | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
蛙鳴く頃しも小田の月夜かな | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 |