メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 蚊柱

蚊柱

  • 蚊帳
  • 蚊火

季語蚊柱の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
蚊柱や夕栄広き須磨の浦 正岡子規 夏 明治29 1896
蚊柱や漁村尽くつぶれたり 正岡子規 夏 明治29 1896
蚊柱の下にかしまし三百人 正岡子規 夏 明治27 1894
蚊柱の中に相撲とる童かな 正岡子規 夏 明治27 1894
蚊柱やくづれては又くづれては 正岡子規 夏 明治27 1894
蚊柱や丁稚ものよむ椽の先 正岡子規 夏 明治27 1894
あふがれて蚊柱ゆがむ夕哉 正岡子規 夏 明治26 1893
あふがれて蚊柱ゆがむ軒端哉 正岡子規 夏 明治26 1893
うすうすと蚊柱動く松の月 正岡子規 夏 明治26 1893
蚊はしらの川わたりゆくゆふへ哉 正岡子規 夏 明治26 1893
  •  
  • 全 2 ページ中 1 ページ目
  • 次 ›
Displaying 1 - 10 of 16

蚊柱 の別名

季語 季節 分類 alias
蚊 夏, 三夏 動物 藪蚊, 縞蚊, 赤家蚊, 蚊柱, 蚊の唸り, 蚊を打つ

本日:

  • 俳人一覧
  • 季語一覧
  • 夏
  • 菊
  • 短夜

最近の参照:

  • 墨染に茨もさけよ閑古鳥
  • 春日野や草若くして鹿の糞
  • なまり節
  • 俳人一覧
  • 菊

Scroll to the top
haiku