俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
草餅や思ひ思ひの旅出立チ | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
風呂敷をとけば風あり草の餅 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
野のみとり搗込にけり草の餅 | 正岡子規 | 春 | 明治21 | 1888 | |
草餅や地蔵の膝においてくふ | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
草餅や片手は犬を撫ながら | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
草餅や芝に居つて犬を友 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
人形の口へつけるや草の餅 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
立屑は先へ売けり草の餅 | 小林一茶 | 春 | 文政4 | 1821 | |
子ありてや蓬が門の蓬餅 | 小林一茶 | 春 | 文政3 | 1820 | |
草餅を鍋でこねてもいはひ哉 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 |