俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
苗代や草臥顔の古仏 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
むらのない苗代とてもなかりけり | 小林一茶 | 春 | 文化13 | 1816 | |
我こねたのも苗代と成にけり | 小林一茶 | 春 | 文化13 | 1816 | |
生役一つかみでもなはしろ田 | 小林一茶 | 春 | 文化13 | 1816 | |
苗代や親子して見る宵の雨 | 小林一茶 | 春 | 文化13 | 1816 | |
世にそむく庵の苗代青みけり | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
茶のけぶり庵の苗代青けり | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
我庵は苗代守のやかた哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
我庵も苗代守のたそく哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
苗代や松も加へて夜の雨 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 |