俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
道づれは胡蝶をたのむ旅路哉 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
電信をはなれた道や飛ふこてふ | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
うつ杖のはづれて嬉しとぶ胡蝶 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
こてふこてふさあこい我も花狂ひ | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
こてふこてふ合宿たのむ草枕 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
ちよとふせた笠の上飛ぶこてふ哉 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
ちよとふせて笠の上とぶ胡蝶哉 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
胡蝶飛び風吹き胡蝶又来る | 正岡子規 | 春 | 明治23 | 1890 | |
菜の花のたましい遊ふ胡蝶かな | 正岡子規 | 春 | 明治23 | 1890 | |
胡蝶飛ぶ簾のうちの人もなし | 正岡子規 | 春 | 明治20 | 1887 |