俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
來る秋や昔に近き須磨の浦 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
白雲に秋立つてまだ地は暑し | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋來ぬと柱の拂子動きけり | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋立つとさやかに人の目ざめけり | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋立つと何を雀の早合點 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋立つやどちらを見ても人の國 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋立つやほろりと落ちし蝉の殻 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋立つや昔に近き須磨の浦 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋立てば淋したゝねはあつくろし | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋立てば淋し立ねばあつくるし | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |