俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
秋の空清水流るゝ思ひあり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
秋の空華巖の瀧の白さかな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
秋の空露をためたる青さかな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
秋の空青菜車のつゞきけり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
絶頂や頭の上に秋の空 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
見渡すや只秋の空秋の雲 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
鵙よりも鳶よりも高し秋の空 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
社壇百級秋の空へと登る人 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
見あぐれば塔の高さよ秋の空 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
晝中の月宙にあり秋の空 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |