俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
草からも乳は出るぞよ秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
えいやつと活た所が秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
今に成て念入て見る秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
又活て見るぞよ?秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
我拵へし野けぶりも秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
正夢や終にはかゝる秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
死神により残されて秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
活て又逢ふや秋風秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
祭り草臥もぬけぬに秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 | |
薪ちよぼ?遠山作る秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化10 | 1813 |