俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
青空に指で字をかく秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
あはう鶴のたり?と秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
うしろから耳つとうする秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
ぎつくりと浅黄の山や秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
さぼてんやのつぺらぼうの秋の夕 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
むさし野へ投出ス足や秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
むら雨やおばゝが槇も秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
やよ狐みやげやらふぞ秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
乞食が団十郎する秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 | |
化されに稲むら歩行秋の暮 | 小林一茶 | 秋 | 文化11 | 1814 |