俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
秋の山眼下町見えて人馬行く | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
秋の山雲一片飛んで去る | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
高樓やわれを取り卷く秋の山 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
鳥飛んで秋の山眼に横はる | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
人にあひて恐しくなりぬ秋の山 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
宿かるや枕の上に秋の山 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
森濡れて神鎭まりぬ秋の山 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
樓に上れば樓をめぐりて秋の山 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
湖をとりまく秋の高嶺哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
白河や山あつまつて山の秋 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 |