メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 秋の夕

秋の夕

  • 秋の声
  • 秋の夜

季語秋の夕の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
水流れ雲行く秋の夕かな 正岡子規 秋 明治28 1895
號外を賣り行く秋の夕哉 正岡子規 秋 明治27 1894
牛一つおくるゝ秋の夕哉 正岡子規 秋 明治26 1893
立給へ秋の夕をいざさらば 小林一茶 秋 文政9 1826
なくなるや見倦し秋の夕さへ 小林一茶 秋 文政5 1822
姥に似た石の寝やうや秋の夕 小林一茶 秋 文政3 1820
さぼてんやのつぺらばうの秋の夕 小林一茶 秋 文化11 1814
棒きりのづんづと秋の夕哉 小林一茶 秋 文化11 1814
野歌伎や秋の夕の真中に 小林一茶 秋 文化11 1814
赤玉は何のつぼみぞ秋の夕 小林一茶 秋 文化9 1812
  • ‹ 前
  • 全 4 ページ中 2 ページ目
  • 次 ›
Displaying 11 - 20 of 31

本日:

  • 庭草
  • 季語一覧
  • 甲斐の山 覚めず初日の 多摩郡
  • 白魚のどつと生るゝおぼろ哉
  • 蠅

最近の参照:

  • 熱帯魚
  • 季語一覧
  • つまべに
  • 隅の蜘蛛案じな煤はとらぬぞよ
  • 蠅

Scroll to the top