俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
それがしも田植の膳に居りけり | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
よその子や十そこらにて田植唄 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
ばゝ達やおどけ咄で田を植る | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
みちのくや判官どのゝ田うへ歌 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
我庵も田植休の仲間哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
我庵も田植休をしたりけり | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
明神の烏も並ぶ田うへ飯 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
明神の烏も並べ田うへ飯 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
時めくや世をうぢ山も田植唄 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
植る田や宇治の川霧たへ?に | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 |