俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
思ひそめぬ雨の田植の夕より | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
植ゑ残す水田に朝の靄深し | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
水深く田植すべくもあらぬ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
犬も猫も田植の留守の昼寝哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
雨の日は雨に興がる田植かな | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
うき人に尻を向けたる田植かな | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
うら若き夫婦二人の田植哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
やもめ一人月に裾田の早苗とる | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
傘さして田植見て居る一人哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
大雨の中に四五人田植かな | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 |