メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 灌仏

灌仏

  • 瀧祭
  • 火串

季語灌仏の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
灌仏やふくら雀も親蓮て 小林一茶 夏 文化3 1806
花つみや替?のうちは持 小林一茶 夏 文化3 1806
たん生仏風ばしひかせ給ふなよ 小林一茶 夏
むだにして蜘が下るや花御堂 小林一茶 夏
拵た子も見に来たり花御堂 小林一茶 夏
永日にかはく間なし誕生仏 小林一茶 夏
灌仏やお指の先の暮の月 小林一茶 夏
蛙にもちよとなめさせよ甘茶水 小林一茶 夏
蟻どもの歩みを運ぶ花御堂 小林一茶 夏
長の日をかはく間なし誕生仏 小林一茶 夏
  • ‹ 前
  • 全 7 ページ中 6 ページ目
  • 次 ›
Displaying 51 - 60 of 62

本日:

  • 季語一覧
  • 短夜
  • 庭草
  • 麦香煎
  • 三社祭

最近の参照:

  • 苗代のへりをつたふて目高哉
  • 八朔
  • 八朔や犬の椀にも小豆飯
  • 木犀の香や名月は曇りけり
  • 俳句一覧

Scroll to the top
haiku