俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
深川や五尺の庭も汐干狩 | 小林一茶 | 春 | 文化8 | 1811 | |
古めかし汐の干日も須磨簾 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
雀鳴庭の小隅も汐干哉 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
難波づの楽天出よ汐干潟 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
鶯の觜の先より汐干哉 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
そろ?と蝶も雀も汐干哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
御つゝじ汐干?に古びけり | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
我麦もわるくは見へぬ汐干哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
麦の葉に汐干なぐれの烏哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
人一人二人汐干の小すみ哉 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 |