楮の実 楮の鞠 楮はクワ科コウゾ属の落葉高木。本州、四国、九州の山地に自生し、高さは五メートルくらいになる。樹皮は硬く、和紙製造のために栽培もされる。雌雄同株。四月ころ葉と同時に花をつける。雌花は赤い球形、雌花の下につく雄花は球形の淡黄色。 季節: 春, 晩春分類: 植物alias: かぞの花, かずの花, こぞの木の花, かみの木の花