楪の花

暖地の山地生えるトウダイグサ科の常緑高木で、庭木などにも使われる。新葉が生長して古い葉が落ち、新旧交代がはっきりしていることから、「譲葉」の名になった。初夏にうす黄色の花を房のように咲かせ、夏にぶどうのような実がなる。

季節: 
分類: