俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
会堂に手を握る夜の朧なり | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
外通る侍の謠おぼろ也 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
朧夜やともし火帰る鳰の海 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
朧夜や女盗まんはかりごと | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
朧夜や悪い宿屋を立ち出づる | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
朧夜や狸群れたる古社 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
朧夜や用ありげに狸戸を叩く | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
薄黒う見えよ朧夜朧不二 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
朧夜の銭湯匂ふ小村哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
朧夜に何やらものゝ遠音哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |