俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
なゝ掃な終はつ雪?ぞ | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
初鰹漬迄あれ庭の雪 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
客ぶりや終はつ雪?と | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
市人の大肌ぬぐや春の雪 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
御仏の終はつ雪降りにけり | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
春の雪遊がてらに降りにけり | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
淡雪にまぶれてさはぐがきら哉 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
どぶ板や火かげはら?春の雪 | 小林一茶 | 春 | 文政4 | 1821 | |
淡雪とあなどるまいぞ三四尺 | 小林一茶 | 春 | 文政3 | 1820 | |
淡雪や小藪もいなり大明神 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 |