メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 春の雪

春の雪

  • 春の雨
  • 春の雲

立春を過ぎてから降る雪のこと。

季節: 
春, 三春
分類: 
天文
alias: 
春雪, 春吹雪, 牡丹雪, 桜隠し

季語春の雪の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
なゝ掃な終はつ雪?ぞ 小林一茶 春 文政5 1822
初鰹漬迄あれ庭の雪 小林一茶 春 文政5 1822
客ぶりや終はつ雪?と 小林一茶 春 文政5 1822
市人の大肌ぬぐや春の雪 小林一茶 春 文政5 1822
御仏の終はつ雪降りにけり 小林一茶 春 文政5 1822
春の雪遊がてらに降りにけり 小林一茶 春 文政5 1822
淡雪にまぶれてさはぐがきら哉 小林一茶 春 文政5 1822
どぶ板や火かげはら?春の雪 小林一茶 春 文政4 1821
淡雪とあなどるまいぞ三四尺 小林一茶 春 文政3 1820
淡雪や小藪もいなり大明神 小林一茶 春 文政2 1819
  • ‹ 前
  • 全 7 ページ中 4 ページ目
  • 次 ›
Displaying 31 - 40 of 68

本日:

  • 水晶のいはほに蔦の錦かな
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 山吹や腰にさしたる馬杓子
  • 角川春樹

最近の参照:

  • 七夕や涼しき上に湯につかる
  • 君を送る狗ころ柳散る頃に
  • 俳句一覧
  • 猫の恋人のきげんをとりながら
  • 水晶のいはほに蔦の錦かな

Scroll to the top