メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
季語
»
御降
御降
御鏡
心天
元日から三日の間に降る雨のこと。正月というだけで、ただの雨でさえも、なにやら特別の恵みのように思える。
分類:
天文
alias:
富正月
季語御降の俳句
俳句
作者
季節
分類
和暦
西暦
御降りの流れいでけり御所の溝
正岡子規
明治26
1893
御降りの雪にならぬも面白き
正岡子規
明治26
1893
御降の氷の上にたまりけり
正岡子規
明治25
1892
Scroll to the top