俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
生役や老木のぜい帰り花 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
落にきといふ貴翁が帰り花 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
赤?と得しれぬも帰り花 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
木瓜藪や刈尽されて帰り花 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
かわいさよ川原なでしこ帰り花 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
山木瓜や実をおり分て帰り花 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
山木瓜や実をとり巻て帰り花 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
木瓜藪や切尽されて帰り花 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
朽桜何の願ひに帰り花 | 小林一茶 | 冬 | 文政1 | 1818 | |
木瓜つゝじ下手な春程咲にけり | 小林一茶 | 冬 | 文化13 | 1816 |