俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
ふつゝかな我家へもむく寒念仏 | 小林一茶 | 冬 | 文化5 | 1808 | |
妹が子も念仏のもやう哉 | 小林一茶 | 冬 | 文化5 | 1808 | |
梅見るもむづかしき夜を寒念仏 | 小林一茶 | 冬 | 文化5 | 1808 | |
死所はどこの桜ぞ寒念仏 | 小林一茶 | 冬 | 文化5 | 1808 | |
かゝる夜に不二もとしよれ寒念仏 | 小林一茶 | 冬 | 文化5 | 1808 | |
けふぎりやはかやつて行く寒念仏 | 小林一茶 | 冬 | 文化3 | 1806 | |
はかやりや一文だけの寒念仏 | 小林一茶 | 冬 | 文化3 | 1806 | |
はづかしや喰て寝て聞寒念仏 | 小林一茶 | 冬 | 文化3 | 1806 | |
此程の梅にかまはず寒念仏 | 小林一茶 | 冬 | 文化3 | 1806 | |
今の世や供を連れたる寒念仏 | 小林一茶 | 冬 |